仙台の駅周辺で貸し切り歓送迎会。
◎仙台フレンチ.シェフのブログ
【仙台駅】から東北大学の片平キャンパス方面(西南方向)に向かって徒歩17分。
仙台市地下鉄“東西線”【青葉通り一番町駅】から仙台高等裁判所方面(南西方向)に向かって徒歩6分。
裏一番町、五橋通り沿い。
光原社さんの向かい側、フランス国旗が飾ってある1階のお店
フランス家庭料理とワイン
【ラ・フルール・ド・スリジエ 】
オーナーシェフの佐藤ふみひと
です。
今日も皆様のお役に立てる様に、精一杯やって参ります。
この出会いが、とても価値のある有意義な出会い、と感じていただけましたら幸いです。
ぜひ最後までお付き合い下さいませ。
本日も、イタリアの地方料理についてお話していきたいと思います。
イタリアとフランスは、隣り合っている国同士だけではなく、地方によっては気候や食材も同じだったりしますので、近しい料理も数多くあります。
そんなイタリア料理、特に地方料理についてのお話です。
【シチリア州】
SICILIA
今回は、19番目の州として『シチリア州』のご紹介になります。
そして本日はシチリア州の中でも、伝統的に各家庭で食べられているような前菜料理(オードブル)を、盛り合わせとして一皿分をご紹介したいと思います。
リストランテ(レストラン)の様なお店では、アンティパスト(前菜盛り合わせ)といえども、バランスを考えて綺麗な盛り付けを心掛けますが、ご家庭で食べる分には、食べやすさを重点に置いて盛り合わせるのがオススメです。
ぜひお試しくださいませ。
Farsumagru
【仔牛のファルスマグル】
仔牛のモモ肉を薄くのばして、ゆで卵、挽き肉、サラミなどの詰めものをして巻き込み、蒸し煮にした一品です。
ファルソマグロともいわれます。
シチリアの有名な料理です。
パレルモ近辺では仔牛を使いますが、カターニアのほうに行くと成牛を使うなど、土地によって違いがあるようです。
具材も、基本的には豚加工品や端肉がベースですが、これもつくる人や地域によってバリエーションはさまざまあります。
シチリアにはグリルする、ゆでるといった、素材を生かしたシンプルな調理法が多いですが、この料理はめずらしく、複数の素材を使った複雑な仕立てが特徴となっています。
[作り方]
①詰めものをつくります。サルシッチャ、サラミ、牛挽き肉、パン粉、グリーンピース、イタリアンパセリとチポッロット(葉タマネギ)のみじん切りを混ぜ合わせます。
②仔牛のモモ肉を薄く四角くのばします。パルマ産プロッシユット・コット(加熱したハム)、パンチェッタを上に敷き、ゆで卵の輪切りを並べます。さらに①の詰めものをのせて巻き込み、たこ糸で縛って形を整えます。
③これに小麦粉をまぶし、フライパンで表面を焼きあげます。鍋に移し換えて、白ワインとホールトマトをつぶしたものを仔牛肉が少し浸かる程度に加えます。蓋(ふた)をして1時間ほど蒸し煮にします。
④仔牛肉を輪切りにしてお皿に盛り、煮汁の味をととのえて添え、ジャガイモのフリットと葉野菜を添えます。
Polpettine di vitello all' agrodolce
【甘酸っぱい仔牛のポルペッティーネ】
シチリア州の名物料理の一つで、仔牛肉でつくったポルペッティーネ(小さなミートボール)を、アグロドルチェ(甘酸っぱい味)に仕上げた炒め煮です。
シチリア州にはアグロドルチェの料理が数々あり、柑橘類やレーズンなどを使うことが多いですが、ここでは砂糖と白ワインヴィネガーで甘酸っぱさを出しています。
[作り方]
①ポルペッティーネをつくります。仔牛のモモ肉をミンチにします。卵、パン粉、少量の牛乳、パルミジャーノ、砕いたアーモンド、塩、コショウとともによく練り合わせ、小さく丸めます。小麦粉をまぶし、オリーブ油で焼きます。
②潰したニンニクと玉ねぎの薄切りを、オリーブオイルで炒めて、ニンニクは取り出す。砂糖、白ワインヴィネガー、ローリエを加えます。①のポルペッティーネも加え、仔牛と野菜でとったプロード(出汁)を注ぎ、軽く煮つめて仕上げます。
③盛り付けて、砕いたアーモンドを散らし、薬野菜を添えます。
以上、本日はここまでとなります。
今日も最後までお読みいただき、有難うございました。
次回もまた、ラフルールドスリジエ のブログでお会いいたしましょう!(o^^o)
Au voir (オー ヴォワール)
À bientôt (ア ビアント )
あなたを応援しています。
#宮城 #仙台 #せんだい #sendai #miyagi #仙台フレンチ #自家製パン #フレンチ仙台 #パスタ #サプライズ #誕生日 #デート #おしゃれ #お洒落 #夜景 #仙台駅 #一番町 #仙台市青葉区一番町 #五橋 #オードブル #仙台グルメ #フランス料理 #仙台ビストロ #飲み放題 #貸し切り #牛タン #宴会 #送別会 #歓送迎会 #仙台ワイン #スパークリングワイン飲み放題 #駅近く #結婚式二次会 #レストランウェディング #フリードリンク #お一人様 #晩酌セット #仙台女子会 #パーティー #仙台ディナー #仙台で話題 #日曜日営業 #ワイン #お一人様歓迎 #一人飲みセット #夜遅くまでやってます #仙台パスタ #肉フレンチ #魚フレンチ #仙台夜ごはん #テイクアウト #単身赴任 #裏一番町 #五橋通り
仙台でフレンチと言えばラフルールドスリジエ
【La fleur de cerisierラフルールドスリジエ】
とはフランス語で『桜の花』を意味します。
桜の花のようかにこの街に根付き、皆様から愛されるお店に成れるようにとの想いを込めました。
皆さまのお役に立てる様な、お店に成れれば幸いです。
ラ・フルール・ド・スリジエ
仙台市青葉区一番町1丁目15-20
薗田ビル1階
TEL 022-724-7448
ご予約担当
佐藤ふみひと