仙台市内で人気のビストロ10選。ヴェネト州伝統料理1
◎仙台フレンチ.シェフのブログ
【仙台駅】から東北大学の片平キャンパス方面(西南方向)に向かって徒歩17分。
仙台市地下鉄“東西線”【青葉通り一番町駅】から仙台高等裁判所方面(南西方向)に向かって徒歩6分。
裏一番町、五橋通り沿い
光原社さんの向かい側、フランス国旗が飾ってある1階のお店
フランス家庭料理とワイン
【ラ・フルール・ド・スリジエ 】
オーナーシェフの佐藤ふみひと
です。
今日も皆様のお役に立てる様に、精一杯やって参ります。
この出会いが、とても価値のある有意義な出会い、と感じていただけましたら幸いです。
ぜひ最後までお付き合い下さいませ。
今日は、イタリアの地方料理についてお話していきたいと思います。
イタリアとフランスは、隣り合っている国同士だけではなく、地方によっては気候や食材も同じだったりしますので、近しい料理も数多くあります。
そんなイタリア料理、特に地方料理についてのお話です。
【ヴェネト州】VENETO
今日はヴェネト州のご紹介です。
〈ヴェネト州の県と県都〉
・ヴィチェンツァ県………ヴィチェンツァ
・ヴェネツィア県………ヴェネツィア(州都)
・ヴェローナ県………ヴェローナ
・トレヴィーゾ県………トレヴィーゾ
・パドヴァ県………パドヴァ
・ベッルーノ県………ベッルーノ
・ロヴィーゴ県………ロヴィーゴ
〈ベネト州の伝統料理〉
○.ヴェネツィア周辺の料理
・プロエート………魚介のスープです。
・カニのヴェネツィア風………蟹のサラダです。茹でたカニの身をほぐして、レモン汁とみじん切りにしたイタリアンパセリを混ぜ合わせます。
・ホタテ貝のヴェネツィア風………ホタテ貝柱をニンニクオイルで炒め、レモン汁とみじん切りにしたイタリアンパセリを散らして、仕上げます。
・ヒコイワシのマリネ………別名カタクチイワシと呼ばれています。頭、内臓、骨、尻尾を手で外して、鷹の爪、すりおろしたニンニク、レモン汁、ローリエ、オリーブオイル、塩、コショウ、みじん切りにした玉ねぎと人参、を全て混ぜ合わせたマリネ液に漬け込み、一晩おきます。
・ウナギのヴェネツィア風………ワインビネガーとローリエ風味のウナギの炒め煮です。ポレンタ(とうもろこし粉で作る付け合わせ)を添えるのが定番です。料理名の「bisato(ビサート)alla Veneziana 」のビサートとは、ウナギのヴェネト地方の方言です。
・モレーケ(ソフトシェルクラブ)のフリット………脱皮したての柔らかい甲羅を持つカニを、油でカリカリに揚げた料理です。
・ポレンタ・オゼイ………ポレンタと小鳥と言う意味の料理です。粗挽きのとうもろこし粉を長時間煮たポレンタレンタに、バター焼きにした野鳥を添えたものです。ロンバルディア州ベルガモにも残る郷土料理ですが、もともとその地方をベネツィア共和国が支配していたことによります。
・仔牛のレバーのヴェネツィア風………仔牛のレバーを玉ねぎと一緒に炒めて、白ワインなどを加えて、軽く煮込んだ料理です。
○.ヴィチェンツァ県の料理
・パスタ・エ・ファソイ………直訳すると、「パスタと豆」と言う名前の料理です。うずら豆やインゲン豆と一緒に煮込んだ、汁気の多いパスタ料理です。豚の皮やラルド(背脂を塩漬けにして熟成させた物)を入れて味を出します。「ファソイ」とは、方言で「パスタ・エ・ファジョーリ(イタリア版煮込みうどん)」と同じ料理です。
・ホワイトアスパラガスのリゾット………春先に出回る旬の野菜、ホワイトアスパラガスを使ったリゾットです。
・ホワイトアスパラガスのゆで卵のソース………ゆで卵を裏漉しして、オリーブオイルとワインビネガーを合わせたソース『タルタルソース』を、茹でたホワイトアスパラガスにかけます。
・バッカラのヴィチェンツァ風………牛乳、オリーブオイルなどで、玉ねぎと一緒に4〜5時間煮込んだバッカラの煮込みです。
*ベネト州ではストッカフィッソの事をバッカラと呼びます。一般にストッカフィッソは塩漬けせずに、丸のまま乾燥させた干し鱈で、バッカラは開きにして塩漬けにし、乾燥させた干し鱈を指します。
・去勢鶏のカナヴェーラ風………去勢した鶏の蒸し煮込みです。去勢した鶏の腹に香味野菜を詰めて、牛の膀胱(ボウコウ)に入れます。この膀胱に蒸気を抜く為の、芯が空洞の茎(カナヴェーラ)を刺して入れて、一緒に縛りブロード(ブイヨン)で煮込みます。
・七面鳥のロースト、ザクロ風味………ヴェネト地方の名物料理です。七面鳥にざくろのジュースをかけながらローストし、内臓とざくろのジュースで作ったソースを添えます。
以上、本日はここまでとなります。今日も最後までお読みいただき、有難うございました。
次回もまた、ラフルールドスリジエ のブログでお会いいたしましょう!(o^^o)
Au voir (オー ヴォワール)
À bientôt (ア ビアント )
あなたを応援しています。
〈宮城、仙台 せんだい sendai 、miyagi 、仙台フレンチ、自家製パン、フレンチ仙台 、パスタ 、サプライズ 、誕生日 、デート 、デートにおすすめ 、お洒落 、夜景 、仙台駅 、一番町 、仙台市青葉区一番町 、五橋 、ケータリング、オードブル 、仙台グルメ 、フランス料理 、仙台ビストロ 、飲み放題 、貸し切り 、牛タン 、パーティー 、送別会 、歓送迎会 、仙台ワイン 、シャンパン飲み放題 、片平周辺 、結婚式二次会 、レストランウェディング 、フリードリンク 、お一人様歓迎 、晩酌セット 、仙台女子会 、仙台ディナー 、仙台で話題 、日曜日営業 、ワイン 、1人飲み女子 、一人飲みセット 、深夜フレンチ 、仙台パスタ 、肉フレンチ 、魚フレンチ 、仙台夜ごはん 、テイクアウト 、単身赴任におすすめ 、裏一番町 、五橋通り 、クリスマスディナー〉
仙台でフレンチと言えばラフルールドスリジエ
【La fleur de cerisierラフルールドスリジエ】
とはフランス語で『桜の花』を意味します。
桜の花のようかにこの街に根付き、皆様かはら愛されるお店に成れるようにとの想いを込めました。
皆さまのお役に立てる様な、お店に成れれば幸いです。
ラ・フルール・ド・スリジエ
仙台市青葉区一番町1丁目15-20
薗田ビル1階
TEL 022-724-7448
ご予約担当
佐藤ふみひと