片平、五橋で貸し切り送別会。セープの軽いソース
◎仙台フレンチ.シェフのブログ
【仙台駅】から東北大学の片平キャンパス方面(西南方向)に向かって徒歩17分。
仙台市地下鉄“東西線”【青葉通り一番町駅】から仙台高等裁判所方面(南西方向)に向かって徒歩6分。
裏一番町、五橋通り沿い
光原社さんの向かい側、フランス国旗が飾ってある1階のお店
フランス家庭料理とワイン
【ラ・フルール・ド・スリジエ 】
オーナーシェフの佐藤ふみひと
です。
今日も皆様のお役に立てる様に、精一杯やって参ります。
この出会いが、とても価値のある有意義な出会い、と感じていただけましたら幸いです。
ぜひ最後までお付き合い下さいませ。
今回は、フランス料理の『ソースの作り方』をご紹介したいと思います。
フランス料理のソースは、日本料理の出汁(出汁)にあたる『フォンfond 』をベースにしたものが多く、またメインとなる食材に合わせてフォンも変えていたりします。
仕上げとなる塩も、食材に合った塩加減を心がけます。
【セップ茸の軽いソース・クレーム】
Sauce crème légère aux Cépes
フランス、イタリアでは定番のキノコ『セップ茸』を使った軽いソースです。
[材料]仕上がりで約500ml
a.エシャロット(薄切り) ………1個
a.ニンニク(みじん切り) ………1/2片
a.無塩バター ………20g
・セップ茸(厚めのスライス)*1.………200g
・フォン・ブラン*2、または鶏のジュ*3. ………500ml
・グラス・ド・ヴィヤンド*4.………小さじ1杯
・生クリーム ………60ml
・モンテ用無塩バター ………30g
・塩、コショウ ………各適量
*1. セップ茸の和名は「ヤマドリタケ」と言います。一般的にはイタリア名の「ポルチーニ茸」の方が馴染みが深いです。フレッシュの物は、フランスやイタリアからの輸入品が入手出来ます。
*2. フォンブラン(白色出汁)は、子牛のの骨やスジ、香味野菜、ブーケ・ガルニ、などを合わせて煮込んで抽出した、フォン(出汁)の種類の一つです。
*3. 鶏のジュは、鶏ガラ、香味野菜、ブーケ・ガルニ、などを合わせて煮込んで抽出した、フォン(出汁)の種類の一つです。
[作り方]
①.フライパンにa.の無塩バターを入れて中火で加熱し、下処理をしたa.のエシャロットとニンニクを加えて、しんなりするまで炒めて(シュエsuer )、さらにセップ茸を加えて炒め合わせます。
②. フォン・ブランを加えて、煮汁が約1/2量ぐらいまで煮詰めたら、粗熱を取り除いておきます。
③.ミキサーにかけて液状にして、シノワ(漉し器)で漉して、別の鍋に移します。
④.火にかけてグラスドヴィヤンドと生クリームを加えて、塩とコショウで味を調えたら、モンテ用無塩バター30gを加えて、泡立て器でかき混ぜます(モンテmonder )。仕上げにバンドミキサーを使って、空気を入れながら泡立てます。
[ポイント]
○. セップ茸は、傘が開いて香りが出ているものを使います。
○. セップ茸の他にもジロール茸(アンズタケ)、松茸、モリーユ茸(アミガサタケ)、など、風味が強いキノコ類を使っても、同じように作る事が出来ます。
○.フォンブランや鶏のジュの代わりに、フォンドヴォーを利用して、濃く仕上げれば、肉類のソースにもなります。
[用途]
・各種、キノコのフリカッセ、キノコとフォワ・グラよソテー、各種野菜のフラン、など
・リードヴォー、ホタテ貝など、など
以上、本日はここまでとなります。
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
それでは
次回もまた、ラフルールドスリジエ のブログでお会いいたしましょう!(o^^o)
Au voir (オー ヴォワール)
À bientôt (ア ビアント )
あなたを応援しています。
#宮城 #仙台 #せんだい #sendai #miyagi #仙台フレンチ #自家製パン #フレンチ仙台 #パスタ #サプライズ #誕生日 #デート #おしゃれ #お洒落 #夜景 #仙台駅 #一番町 #仙台市青葉区一番町 #五橋 #オードブル #仙台グルメ #フランス料理 #仙台ビストロ #飲み放題 #貸し切り #牛タン #宴会 #送別会 #歓送迎会 #仙台ワイン #スパークリングワイン飲み放題 #駅近く #結婚式二次会 #レストランウェディング #フリードリンク #お一人様 #晩酌セット #仙台女子会 #パーティー #仙台ディナー #仙台で話題 #日曜日営業 #ワイン #お一人様歓迎 #一人飲みセット #夜遅くまでやってます #仙台パスタ #肉フレンチ #魚フレンチ #仙台夜ごはん #テイクアウト #単身赴任におすすめ #裏一番町 #五橋通り #クリスマスディナー
仙台でフレンチと言えばラフルールドスリジエ
【La fleur de cerisierラフルールドスリジエ】
とはフランス語で『桜の花』を意味します。
桜の花のようかにこの街に根付き、皆様かはら愛されるお店に成れるようにとの想いを込めました。
皆さまのお役に立てる様な、お店に成れれば幸いです。
ラ・フルール・ド・スリジエ
仙台市青葉区一番町1丁目15-20
薗田ビル1階
TEL 022-724-7448
ご予約担当
佐藤ふみひと