仙台にある夜遅くまでやってるご飯屋さん。野菜を使った朝ごはん

2023/07/17 ブログ

 ◎仙台フレンチ.シェフのブログ

 

 

【仙台駅】から東北大学の片平キャンパス方面(西南方向)に向かって徒歩17分。

仙台市地下鉄“東西線”【青葉通り一番町駅】から仙台高等裁判所方面(南西方向)に向かって徒歩6分。

 

裏一番町、五橋通り沿い

 

光原社さんの向かい側、フランス国旗が飾ってある1階のお店

フランス家庭料理とワイン 

【ラ・フルール・ド・スリジエ 】

オーナーシェフの佐藤ふみひと

です。

 

今日も皆様のお役に立てる様に、精一杯やって参ります。

 

この出会いが、とても価値のある有意義な出会い、と感じていただけましたら幸いです。

ぜひ最後までお付き合い下さいませ。

【朝ごはんを食べて、元気な1日の始まり】

 

皆さんは朝ごはんを、毎日しっかりと食べていますか?

新しい1日がスタートする朝こそ、実はきちんと食事をとりたいものです。

なのに忙しいを理由に、朝の食事の内容をおろそかにしていませんか?

 

確かに、朝はせわしなくお弁当を作ったり、子供や家族の出かける支度に追われたり、自分が仕事を持っているなら、なおのこと目の回るほどの忙しさでしょう。

だからといってあと1時間、30分、いや10分でも、いつもよりも早く起きることが、なかなかできない。

疲れた体を1分でも長く休ませたいと思う気持ちはどんな人でも同じはずです。

ならば短い時間でできて、起き抜けでも食べたくなるような体に良いメニューをマスターして前の晩にちょっと準備をしておくこともできるはずです。

少しの工夫とアイディアが、びっくりするほど生かされます。朝ごはんをもっと美味しくもっと楽しんでください。

そんな朝ごはんに最適な一品を、ご紹介したいと思います。

 

そして今回ご紹介するテーマは

《野菜を使って朝のおかず》

です。

 

フレッシュな野菜のサラダは、パン食の定番ですが、寝起きの胃には食べにくく、意外と量が食べられない物です。

茹でたり炒めたりと、加熱する事でモリモリたくさん食べる事ができます。

 

 

【野菜の卵とじ】

ビタミンDを含む切り干し大根と、緑黄色野菜で作る、優しい味わいのおかずです。

苦手な食材でも、卵とじにするだけで、美味しく食が進む一品になります。

 

[材料]4人分

・切り干し大根   ………40g

・人参       ………60g

・しいたけ     ………4枚

・油揚げ                      ………1枚

・ニラ       ………1束束

・サラダ油                   ………小さじ2杯

a.出汁(だし)   ………400身利立

a.みりん      ………大さじ2杯

a.しょう油     ………小さじ2杯

・卵        ………4個

・塩        ………少々

 

[作り方]

①.切り干し大根は、ぬるま湯につけて戻して食べやすい長さのざく切りにします。

②.人参は3cm長さの千切りにし、しいたけは石づきを切り落として薄切りにし、油揚げは熱湯をかけて油抜きをして、縦半分に切ってから細切りにし、ニラは3cmの長さに切り揃えます。

③.鍋ににサラダ油を入れて加熱し、①の切り干し大根と、②の人参をサッと軽く炒めて、油揚げとa.の材料を加え、て44〜5分ほど煮ます。しいたけとニラを加えて12段にさせてよ。そうそうを混ぜた溶き卵を全体に増入れて半熟状になるまで煮込みます。

 

 

 

【重ね野菜のレンジ蒸し】

重ねてレンジで蒸すだけで、栄養価の高い一品の出来上がりです。

野菜をたくさん撮りたい朝にはオススメの簡単料理です。

 

[材料]4人分

・じゃが芋………3個

・人参………1本

・玉ねぎ………1/2個

・ブロッコリー………1/2株

・ベーコン(薄切り) ………2枚

・ニンニク………2片

・無塩バター………大さじ3杯

・ローリエ………1枚

・顆粒スープの素………小さじ1杯

・塩、コショウ………各少々

 

[作り方]

①.じゃが芋はイチョウ切りにして、人参は半月切りにし、玉ねぎは薄切りにします。ブロッコリー分けて1センチ厚さに切り、ベーコンは1センチ幅に切ります。ニンニクは潰します。

②.耐熱のガラスボールにじゃがいもとにんじん、ブロッコリー、玉ねぎの順番で重ねます。その上にベーコンローリエ、ニンニクをのせて、スープの素をかけて1センチ角に切ったパターをちらし、塩こしょうをふりラップをかけて電子レンジで80分加熱し、そのまま5分ほどムラします。(笑)。

③.全体を軽く混ぜあわせていただきます。

 

 

 

以上、本日はここまでとなります。

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました!

 

 

 

次回もまた、ラフルールドスリジエ のブログでお会いいたしましょう!(o^^o)

 

 

Au voir (オー ヴォワール)

À bientôt (ア ビアント 

 

あなたを応援しています。

 

#宮城 #仙台 #せんだい #sendai  #miyagi  #仙台フレンチ #自家製パン #フレンチ仙台 #パスタ #サプライズ #誕生日 #デート #おしゃれ #お洒落 #夜景 #仙台駅 #一番町 #仙台市青葉区一番町 #五橋 #オードブル #仙台グルメ #フランス料理 #仙台ビストロ  #飲み放題 #貸し切り #牛タン #宴会 #送別会 #歓送迎会 #仙台ワイン #スパークリングワイン飲み放題  #駅近く #結婚式二次会 #レストランウェディング #フリードリンク #お一人様 #晩酌セット #仙台女子会 #パーティー #仙台ディナー #仙台で話題 #日曜日営業 #ワイン #お一人様歓迎 #一人飲みセット #夜遅くまでやってます #仙台パスタ #肉フレンチ #魚フレンチ #仙台夜ごはん #テイクアウト #単身赴任におすすめ #裏一番町 #五橋通り #クリスマスディナー

 

仙台でフレンチと言えばラフルールドスリジエ

 

 

La  fleur de cerisierラフルールドスリジエ】

とはフランス語で『桜の花』を意味します。

 

桜の花のようかにこの街に根付き、皆様かはら愛されるお店に成れるようにとの想いを込めました。

 

皆さまのお役に立てる様な、お店に成れれば幸いです。

 

ラ・フルール・ド・スリジエ 

仙台市青葉区一番町1丁目15-20

薗田ビル1階

TEL 022-724-7448

ご予約担当

佐藤ふみひと