仙台でお正月に営業しているお店ラフルールドスリジエ。鶏のレバーソテー、リヨン風。
◎仙台フレンチシェフのブログ
仙台駅から東北大学の片平キャンパス方面(西南方向)に向かって徒歩17分。
仙台市地下鉄東西線「青葉通り一番町駅」から仙台高等裁判所方面(南西方向)に向かって徒歩6分。
裏一番町、五橋通り沿い。
光原社さんの向かい側、フランス国旗のある1階のフレンチのビストロ。
フランス家庭料理とワイン
【ラ・フルール・ド・スリジエ 】
オーナーシェフの佐藤ふみひと
です。
今日も皆様のお役に立てる様に、精一杯やって参ります。
この出会いが、とても価値のある有意義な出会い、と感じていただけましたら幸いです。
ぜひ最後までお付き合い下さいませ。
本日もフランス料理の中でも、「ビストロ料理」の類に入る、カジュアルながらもちゃんとフランス料理を味わえる料理をご紹介したいと思います。
今日ご紹介する料理は
【Foie de Volaille à la Lyonnaise (鶏レバーのソテー、リヨン風)】
リヨン風というのは、南フランスに位置する町「リヨン」から来ています。フランスの中にあっても、食の文化に関しては高い意識のある町です。
今回ご紹介する、「リヨン風の鶏レバーのソテー」と言えば、アメ色になるまで炒めた玉ねぎを牛レバーに合わせた料理です。
有名なリヨン風のサラダと言えば、レタスなどの野菜類に、温泉卵、玉ねぎ、お肉を1種類合わせた物が定番です。
そしてこの2つのお約束事を合わせたものが、今回ご紹介する「鶏レバーこソテー、リヨン風」です。食べる前によく混ぜ合わせておきます。
[材料]
・鶏レバー ……400g
・無塩バター(レバー用)……10g
・ベーコン(細切り)……30g
・玉ねぎ ……1個
・無塩バター(玉ねぎ用)……10g
・ニンニク ……2片
・ブランデー ……10ml
・パセリみじん切り ……大さじ1
・エンダイブ ……適量
・マーシュ ……適量
・トレヴィス ……適量
・フルーツトマト(半分に切る)……10個
・塩、コショウ ……各適量
〈温泉卵〉
①沸騰したお湯に卵を入れて、再沸騰したら火から下ろして、11分間放置して置きます。
〈クルトン〉
①食パンを1cm角に切り、多めのサラダ油で揚げ焼きにします。
〈ドレッシング〉
・エシャロットみじん切り ……小さじ1
・白ワインビネガー ……10ml
・クルミオイル ……10ml
・塩、コショウ ……各適量
・ヘーゼルナッツ(丸のままオーブンでローストします) ……適量
①全ての材料を混ぜ合わせます。
○鶏レバーのソテー、リヨン風の作り方。
①、玉ねぎを薄切りにして、レバーを大きめに切ります。
②、フライパンを温めてバターを入れて、玉ねぎを加えて弱火にし、塩、コショウを加えてアメ色になるまで炒めます。
③、別のフライパンにバターを入れて温めて、ベーコンと潰したニンニクを加えてソテーします。
④、③のフライパンにレバーを加えて軽くソテーして、ブランデーを注いでフランベします。
⑤、炒めた②の玉ねぎを④のフライパンに加えます。さらにパセリのみじん切りを加えて混ぜ合わせます。
⑥、ボウルに野菜類とドレッシングを加えて、混ぜ合わせます。味を見て足りなければ、塩こしょうで味を整えます。
⑦、お皿に⑥のサラダを盛り付けます。そこに⑤で仕上げた物と、温泉卵を乗せて、クルトンを全体に散らして完成です。
○ポイント
・玉ねぎをアメ色になるまで、弱火でしっかりと炒めます。途中、玉ねぎが焦げ過ぎない様に木べらで、こそげ落としながら、混ぜます。
・玉ねぎをアメ色に炒める時には、最初から塩、こしょうを加えます。
以上、本日は「鶏レバーのソテー、リヨン風」のご紹介を致しました。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
それでは!
次回もまた、ラフルールドスリジエ のブログでお会いいたしましょう!(o^^o)
Au voir (オー ヴォワール)
À bientôt (ア ビアント )
あなたを応援しています!
#宮城 #仙台 #せんだい #sendai
#仙台市フレンチ #自家製パン #フレンチ仙台 #パスタ #サプライズ #誕生日 #デート #おしゃれ #お洒落 #夜景 #仙台駅 #一番町 #仙台市青葉区一番町 #五橋 #オードブル #仙台グルメ #フランス料理 #仙台ビストロ #飲み放題 #個室 #貸し切り #牛タン #宴会 #送別会 #歓送迎会 #仙台ワイン #スパークリングワイン飲み放題 #駅近く #結婚式二次会 #レストランウェディング #フリードリンク #お一人様 #晩酌セット #仙台女子会 #パーティー #仙台ディナー #仙台で話題 #日曜日営業 #ワイン #お一人様歓迎 #一人飲みセット #夜遅くまでやってます #仙台パスタ #肉フレンチ #魚フレンチ #仙台夜ごはん #テイクアウト #単身赴任
仙台でフレンチと言えばラフルールドスリジエ
【La fleur de cerisierラフルールドスリジエ】
とはフランス語で『桜の花』を意味します。
桜の花のようにこの街に根付き、皆様から愛されるお店に成れるようにとの想いを込めました。
貴方さまのお役に立てるお店に成れれば幸いです。
ラ・フルール・ド・スリジエ
仙台市青葉区一番町1丁目15-20
薗田ビル1階
TEL 022-724-7448
ご予約担当
佐藤ふみひと