冷凍庫にストック

2025/04/19 一個博客

◎ 仙台法國廚師的博客

 

從仙台站步行 17 分鐘(西南)至東北大學片平校區。

從仙台市營地鐵東西線青葉通一番町站出發,往西南方向步行 6 分鐘,前往仙台高等法院。

 

 

位於浦一番町,五橋街沿線。

三原社對面,一樓懸掛著法國國旗

法國家常菜和葡萄酒

[蘇利吉爾之花]

店主廚師佐藤文人

是。

 

今天,我將盡力為您服務。

 

我希望你們會發現這次會面非常有價值且有意義。

請與我們一起堅持到最後!

【冷凍庫にストックします】

 

もし余裕がある様でしたら、冷凍専用庫を活用すると良いでしょう。

冷凍専用庫には、食材をぎっしり詰まめてストックする事ができます。

 

肉や魚、カレー(作り方は以前のブログを参照)やシチューのベース、オニオンスープの素(作り方は前回ブログを参照)、トマトソース(作り方は以前のブログを参照)、1膳分ずつ小分けにしたごはん、蒸した花巻き(作り方は以前のブログを参照)、おもち、山椒の実などなど。

 

カレーやシチューのベースは大量に作ってストックしておきます。オニオンスープの素も、玉ねぎを炒めるのに1時間以上かかりますので、時間があるときにたくさん作り置きをしておく様にします。

これがあればオニオングラタンスープだけでは無く、ビーフシチュー(作り方は以前のブログ参照)やハヤシライス(作り方は以前のブログ参照)も、すぐに食べられます。

ただし、冷凍しておいしくないものは、作りおさしません。

じゃがいもの入ったカレーやシチューは、冷凍するとゴロゴロとしたじゃがいもや人参の食感が無くなり、おいしくなくなってしまうからです。

 

今回ご紹介したカレーのベースは、小麦粉も使わず、油分も少なく、にんじん、玉ねぎ、カレー粉がメインですから、冷凍してもおいしく、自然解凍でも大丈夫です。

 

冷凍庫にストックがあると、家族で外出して、夕食の時間ぎりぎりに帰ってきたときでも、パパッと作って食べられるので便利ですね。

ごはんは、家族それぞれが食べる分量に分けて冷凍保存しておくと良いでしょう。

 

花巻きも圧力鍋で蒸し直せば、あっという間に食べられますし、味わいがシンプルなので、おかずも選びません。

 

冷凍障に何が入っているかがわかるように、ストックしてある食材をリストアップして開閉ドアにホワイトボードなどに書いておき、食べたら消していきます。

冷凍ストックは、あまり長くおくと味も落ちるので、適当なサイクルで食べるようにもしています。

 

この冷凍食材は非常食も兼ねています。

地震などの災害時、過去の例からも4~5日すれば、救援物資も届くと思うので、子ども達も含めた家族の分もまとめた量をストックして置くと良いでしょう。

 

冷凍食材のほかにも、焼かなくても食べられる「するめ」や「干し貝柱」、火を使わなくても食べられる「わかめ」、「お麩」なども常備しておきます。

こういったものは、日々の食事作りにも活用しています。

あらためて非常用の専用食品を買いそろえなくても、日常の食材を上手に活用していくことが大事だと思います。

 

 

以上、本日はここまでとなります。

今日も最後までお読みいただき、有難うございました。

 

下次在 La Fleur de Sourisier 博客上再見! (哦^^哦)

 

看一看

à bientôt(歡迎光臨)

 

 

#宮城 #仙台 #仙台  #宮城  #仙台法式 #自製麵包 #仙台法式 #義大利麵 #驚喜 #生日 #約會 #時尚 #潮流 #夜景 #仙台站 #一番町 #仙台市青葉區一番町 #市橋 #開胃菜 #仙台美食 #法國菜 #仙台小酒館  #無限暢飲 #包場派對 #牛舌 #宴會 #歡送會 #迎送會 #仙台葡萄酒 #無限暢飲氣泡葡萄酒 #車站附近 #婚禮後派對 #餐廳婚禮 #免費飲料 #一人份 #飲料套餐 #仙台葡萄酒 #無限暢飲氣泡

 

說到仙台的法國菜,La Fleur de Sourisier 是必去之地。

 

 

【拉 櫻桃花

在法文中,它的意思是「櫻花」。

 

希望我們的店鋪能像櫻花一樣在這個小鎮紮根,成為一家深受大家喜愛的店鋪。

 

希望我們的商店能夠為您服務。

 

蘇利西耶之花

仙台市青葉區一番町 1-15-20

園田大廈1樓

電話 022-724-7448

預訂

佐藤文人

【アルバイトスタッフ募集のお知らせ】

この度ラフルールドスリジエでは、未経験者大歓迎のアルバイトスタッフ募集を致します。

 

○仕事内容は

簡単なカクテルを作ったり、ワインをお客様に注いだりといった、ホール業務全般です。

スリジエのスタッフは、初めてアルバイトをします。という学生さんが多く、未経験の方でも大丈夫です。

もちろんダブルワークの方も歓迎です。 

 

週末を含む、週1〜3日勤務で

17時〜24時の間で、1日3〜5時間程度のシフトを考えています。

毎週金曜日だけ、とか毎週土曜日だけ、というシフトでもOKです。

*基本的には、働いてもらう方の希望に応じてシフトは作るようにしております。

 

時給¥980〜

*経験に応じて変わります。

 

今回は、既存のスタッフの卒業や就職活動に伴っての欠員による募集です。 

 

直接の電話、Instagram、Facebookから、もしくはホームページからのお問い合わせでも大丈夫です。

 

どうぞよろしくお願いします!